ソムリエ主婦🥂育児のぼやき

長女2歳&次女0歳、ソムリエ資格をもつ29歳専業主婦の日々。ワインを飲むひとときのように、肩の力をぬいてホッとする時間を大切にしたい。

☕️専業主婦、ママ友時間を楽しもう☕️

 

先日の一人時間に引き続き、昨日はママ友とランチを楽しんできました!

 

▼前回、一人時間の記事はこちらです!

 

madodonomado.com

 

同じく2歳と0歳の姉妹育児をされている、

娘の幼稚園のお友達ママと、

お互い次女連れでのランチでした♩

 

女の子の赤ちゃんのイラスト

 

◎ランチプレート、尽きない話題…

こちらのカフェ、

緑の茂る景色が美しくて、お気に入りのカフェ。

 

暑い毎日ですが、緑を見ていると涼しいし癒されますよね🌿

 

オーダーしたのは数量限定のランチプレートです!

この他にも冷製パスタや日替わりサンドイッチもあって、

すごく迷いました〜。笑

 

⚫︎ポークソテー ローズマリー風味

⚫︎マスタードポテト

⚫︎生ハムとズッキーニのバジルソース

⚫︎しらすと香味野菜のサラダ

 

f:id:madodonomado:20250703090252j:image

 

もちろんとっても美味でした♡

 

食事も美味しく景色も良いので大満足なのはもちろん!

お話に花を咲かせ、2時間半ほどの滞在でしたがあっという間で!!

時間が足りない!となりました。笑

それでも本当に充実してました✨

 

長女が眠っている次女を起こしてしまう問題、

夜寝ない、昼寝後ぐずる、

食べ物の好き嫌いが激しい、

水分補給してくれない、

幼稚園では風邪もらってきてばかり…

などなど。

 

◎ママ友について

もうすぐ夏休み。

長女たちも交えて、休みの間もゆっくり遊ぼうね〜👋

と約束をしてそれぞれ幼稚園のお迎えに向かったのでした🌻

 

幼稚園バスのイラスト

 

私自身ママ友は少ない方でも多い方でもないと思います👩🏻

長女の繋がりで仲の良いママ友が3〜4人ほどです。

定期的に会って近況を話し合ったり、ランチやお茶をして楽しむ間柄で、

すごく良い関係だなぁと思ってます🤝

子供があってのつながり、

作ってくれた娘にも感謝ですね♡

会うたびにとっても励まされるし、

明るさやパワーをもらって育児の活力になります🔥🩷

 

みんなちょうど2人目を妊娠・出産しているタイミングで、

話題がもろ被り、悩みを共有できることが嬉しいのです。

 

育児って、毎日毎日戦いです…⚔️

でもそんな日常でもふと、

ママ友たちとの会話、

同じ悩みも持っていたこと、褒めてもらったこと、

日々みんな奮闘していることを思うと、

もう一踏ん張り頑張れるのです💪

 

育児を頑張る皆さん、

ひとりじゃないよ!!