こんにちは。
スターバックスから新作のフォカッチャが3種類発売され、
前回の『ツナコンフィ&アボカド フォカッチャ』に続き、
本日は『ハーブ&ソイハンバーグ フォカッチャ』を食べてまいりました𓂃𓀠
【新作一覧】
⋆ ツナコンフィ&アボカド フォカッチャ(前回紹介)
⋆ ハーブ&ソイハンバーグ フォカッチャ
⋆ スライスソーセージ&チーズ フォカッチャ(次回紹介)
今回は、新御茶ノ水駅前すぐのスターバックスで。
女性の一人客、学生さん、サラリーマン、OL、子供づれ。
多様な客層のスターバックス。
小腹が空いていたので、少しボリュームがありそうなネーミングだった、
『ハーブトマトとソイハンバーグのフォッカチャ』をチョイスしたのです。
これでも387kcal。
ちなみに、
ツナコンフィ&アボカドが305kcal、
スライス&チーズが467kcal。
どれも小腹をヘルシーに満たしてくれる、
万年ダイエッターまどさんにも嬉しいロー・カロリー。
さてさて気になる味わいは…。
もっちり食感のフォカッチャに、食べごたえのあるソイハンバーグを挟んだサンドイッチ
しっとり、もっちりとした食感のフォカッチャにイエローマスタード・マヨネーズを塗り、ソイハンバーグのハーブトマトソース玉ねぎ和え・スライストマト・レタス・グリーンリーフを挟みました。
ソイハンバーグは大豆たんぱくを主原料としていて、お肉で作ったミートパティのような肉感、食感です。大豆特有の香りも極力抑えているので、お肉のような味わいです。
あたためなくてもそのままでおいしいので、TOGO(お持ち帰り)もおすすめです。
(公式HPより)
ソイハンバーグというものを、私は初めて食しました。
正直なところ、実際知らされなければ、ごく一般的なハンバーグと遜色なく、
普段通りひき肉を使って作ったハンバーグを食べているかのように感じます。
くさみ、みたいなものも一切感じないです。
ハーブトマトソースがさっぱりとしたソイハンバーグの風味を引き上げ、
イエローマスタードのピリッとした辛みも、食欲を増進させます。
公式HPにはあたためなくても美味しいとありますが、
ここは贅沢にわがままいって、オーブンで少しあたためてもらうと、
ジュワッとうまい。
これはワインでなくて、ごくっとビールで流し込みたいですね。
ピルスナーあたりで、さっぱりと。