こんばんは。
さてさて、こうお天気がいいと、外へ出かけたくもなってきますね。
私はと言えば、人混みは避けたいご時世、もっぱらドライブ、道の駅散策が大好物になりました。
地元の自然や名物を楽しむ週末です𓂃𖧧
今回はこちら、『道の駅 朝霧』へまいりました。
山梨の中心部からも、車で1時間程度とドライブにはちょうどいい距離。
所在地は富士宮市、なので山梨の県境こえてすぐの、ギリギリ静岡といったところです。
名物、あさぎり牛乳のうしさんが迎えてくれます。
多い時は1日3000個売れるという、あさぎり牛乳ソフト。
朝霧高原を眺めながら、この大いなる大地で育った牛さんに思いを馳せながらいただく、限定ソフト、ここでしか味わえない風情に溢れた逸品です。
牛乳の濃厚さと、しつこくない、さっぱり感みたいなものが同時に味わえるという、
パテシェ泣かせのスウィーツ。
このロケーションも相まって、正直、おひとつつ400円以上の価値は絶対あると存じます。
それからそれから。
静岡のB級グルメの鉄板、富士宮焼きそばもいただいちゃいます。
太麺、キャベツ多め、
たまごは半熟、麺としっかり絡み合うとろみ加減、
程よく酸味の効いたおソースが、食べる者を飽きさせない、そんな感じです。
食後、少し歩けば。
ドローン飛行場の方の一枚です。富士山、圧巻。
これからどんどん、ドライブが楽しい季節になります。
密を避けるなら、朝早めに訪れるのが良さそう。
初夏の早朝の空気は、本当に爽やかで、清らかですから。
さて、次の週末はどこ行きましょか。